
老いの準備しませんか?
老いの坂道 今日は🎶セはセレマの〜のCM でおなじみの冠婚葬祭ceremaは東津山シティーホールさんにお招きいただきました。 本日はわたくしの11年間に渡る介護福祉業界での実体験と、関わらせていただいたたくさんの方の生き様を参考にお話しさせていただいた「老いの準備」。介護...

親子セミナー〜SNS、スマホ編〜
1日のスマホ利用時間どのくらい? 子ども教育の一環で「スマホの利用時間」がよく取り上げられますが、皆さんはどのくらいの時間使っていますか? SNSやウェブで繋がることが日常化され、とても身近になりましたよね。 教育委員会や学校ではもっぱら「利用時間」に焦点が当てられ、後のル...

私は何故子どもにライフスキルの提唱をするのか?
「人は誰しも自分らしくあってよい」という当たり前にも思えることを置き去りにしていませんか? 「人に迷惑をかけてはいけない」 「そんなこと普通はしない」 「あなたの考え方はおかしい、間違っている」 こんな事を言われた経験はありませんか?その時あなたはどうしましたか?...

人には言えずにいる育児の悩みはありませんか??お母さん対象のセミナー開催
もしかしてうちの子だけおかしい?いじめ、発達、しつけ、人間関係、落ち着きがない、人と違う・・・学校や家庭ではわからなかったことを一緒に考えませんか? 一人で悩んでいることはありませんか?? 子育ては、お母さんにとっても、子供が生まれた時が1年生。そこから子育てが始まります。...

人には言えずにいる育児の悩みはありませんか??お母さん対象のセミナー開催
もしかしてうちの子だけおかしい?いじめ、発達、しつけ、人間関係、落ち着きがない、人と違う・・・学校や家庭ではわからなかったことを一緒に考えませんか? 一人で悩んでいることはありませんか?? 子育ては、お母さんにとっても、子供が生まれた時が1年生。そこから子育てが始まります。...

癌サバイバーからあなたへ〜準備編〜
メディアに取り上げられる癌患者 皆さんは「癌患者」「癌サバイバー」と聞いてどんなイメージを持っていますか? やせ細った体に、痩けた頬、脱毛を隠すための帽子やウィッグ・・・といった感じでしょうか? 私は平成27年4月、実に告知から半年以上も経過してからやっと子宮頸がんの手術を...